Skip to content
/ td4 Public

渡波郁著「CPUの創りかた」を独自に起こした基板

Notifications You must be signed in to change notification settings

unyacat/td4

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

1 Commit
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

TD4

渡波郁著 CPUの創りかた 独自に起こした基板です。

完成後の写真

回路

基板

必要な部品・値段

大まかの目安です。

部品 個数 参考価格 内容 情報
74HC10 1 @60 3入力NAND回路
74HC14 1 @40 6回路シュミットトリガーインバータ
74HC32 1 @30 4回路OR
74HC74 1 @25 2回路Dフリップフロップ
74HC138 2 @30 3to8ラインデコーダ
74HC153 2 @180 4chマルチプレクサ
74HC161 4 @80 同期式4ビットカウンタ
74HC283 1 @220 4bit 2進全加算器
74HC540 1 @200 8bit 3ステートバッファ(反転タイプ)
USB Type-Cコネクタ 1 @70 電源供給用 秋月
スライドスイッチ 1 @30 2.54mmピッチ 手動クロックと自動クロックを選択する用
0.1uF 14 積層セラミックコンデンサ ICの近くに配置する用
10uF 3 無極性電解コンデンサ 自動クロック・手動クロック・リセット用
100Ω 8 LED用
1kΩ 5
5.1kΩ 2 Type-Cから5V取る用
10kΩ 9
33kΩ 1 自動クロック用
100kΩ 1 リセット回路用
LED 8
DIPスイッチ 4P 1 @100 入力用
DIPスイッチ 8P 16 @110 ROM用
ICソケット 8P 1 10@100
ICソケット 14P 4 10@120
ICソケット 16P 25 10@180
ICソケット 20P 1 10@170
ダイオード 128 200@200 1S1588相当品 200個セットで購入
プッシュスイッチ 1 3.5mmピッチ リセットボタン用
プッシュスイッチ 1 6mmピッチ角 手動クロック用
スペーサー 8 @50 四隅につけることができます
基板 1 5@3500 JLCPCB発注、送料込み

既知の不具合

  • ROM横のLEDの表示が反転しています。ROMが選択されていないときは点灯し、選択されているときは消灯します。
    • LEDにつながっているGNDを5Vに置き換えることで修正可能だと思われます。上の部品リストには含んでいません。

About

渡波郁著「CPUの創りかた」を独自に起こした基板

Resources

Stars

Watchers

Forks