Releases: tukasa0001/TownOfHost
Town Of Host v3.0.2
日本語
*注意AmongUs v2022.10.25以前のバージョンだと起動できません。
修正されたバグ
- TimeThiefが居るとMODクライアントがキックされる問題を修正
- バージョンチェック時にキックされる問題を修正
- 会議中にMODクライアントがハートマークを見れない問題を修正
- 幽霊時壁抜けできなくなる問題を修正
- シュレディンガーの猫関係の色が正常じゃない問題を修正
- インポスター切断時の暗転バグの修正
- ランダムスポーンが意図せず発動する問題の修正
- ジャッカル猫がジャッカルと勝利出来ない問題を修正
- 全員生存時の会議時間がGMが居るときに適用できない問題を修正
- チャットの内容に名前が被る問題を修正(一部のみ)
変更された動作
- 公開部屋を立てる際にTOHを含まなくてもいいように変更
- 公開部屋時にバージョン表示を強制&TownOfHostを使用している旨を通達
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
また、AmongUsを終了した場合でも、再度AmongUsを起動していなければ、以下パス先にログがありますので、ログの添付をお願いします。
Steam版 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic版 C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Warning
・Among Usのアンチチートの仕様でシェイプシフトを素早く行うと、BANされます。
・タスク数0の役職がいると移動ができなくなります。
・ゲーム開始からイントロ画面が表示されるまでの間にプレイヤーがエラーや回線落ちをすると複数のプレイヤーがブラックアウトするようです。ゲーム開始時にプレイヤーが抜けたら廃村処理をするようにしてください。
・PCのデバイス名に全角文字を使っていると起動失敗するケースがあるようなので、
・デバイス名の確認の仕方を参考にデバイス名の確認と、全角文字があれば半角英数字への置き換えをお願いいたします。
English
*Note: Versions earlier than AmongUs v2022.10.25 cannot be launched.
Fixed bug
- Fixed problem with mod clients being kicked if TimeThief is present
- Fixed an issue where the mod client would be kicked during version check
- Fixed an issue where the mod client could not see the heart mark during a meeting
- Fixed an issue with ghosts not being able to exit through walls
- Fixed problem with Schrodinger's cat color
- Fixed bug with imposter disconnection
- Fixed issue with random spawns being triggered unintentionally
- Fixed problem with jackal cats not winning with jackals
- Fixed an issue "All alive meeting" when everyone is alive could not be applied when the GM is present
- Fixed problem with names being covered in chat content (only some of them)
Changed feature
- Changed so that you don't have to include TOH when setting up a public room.
- Forced to display the version & notify that TownOfHost is used in the public room.
What to do when a bug occurs
Bug reports are accepted on the Discord server.
If you press Ctrl
+ F1
without quitting Among Us after the bug occurs, a log (TownOfHost-***. Log) will be generated on the desktop, so create a Ticket with Discord and explain the situation and log Please attach it.
Also, even if you quit AmongUs, if you have not started AmongUs again, there is a log at the following path, so please attach the log.
Steam C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Warning
・A quick shape shift due to a Anti-cheat specs in Among Us will ban it.
・If there is a role with 0 tasks, you will not be able to move.
・It seems that multiple players black out if a player has an error or a line drop between the time the game starts and the intro screen is displayed. Please make sure to dispose of the abandoned village when the player leaves at the start of the game.
Full Changelog: v3.0.1...v3.0.2
Town Of Host v3.0.1
日本語
修正されたバグ
- シールドが出たプレイヤーがキルされなくなるバグ
- /myroleでWatcherの説明文が表示されないバグ
変更された動作
- /myroleで説明がない場合はメッセージを表示するように変更
- オプション設定の表示を最適化
- /nowの設定表示を最適化
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
また、AmongUsを終了した場合でも、再度AmongUsを起動していなければ、以下パス先にログがありますので、ログの添付をお願いします。
Steam版 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic版 C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Warning
・Among Usのアンチチートの仕様でシェイプシフトを素早く行うと、BANされます。
・タスク数0の役職がいると移動ができなくなります。
・ゲーム開始からイントロ画面が表示されるまでの間にプレイヤーがエラーや回線落ちをすると複数のプレイヤーがブラックアウトするようです。ゲーム開始時にプレイヤーが抜けたら廃村処理をするようにしてください。
・PCのデバイス名に全角文字を使っていると起動失敗するケースがあるようなので、
・デバイス名の確認の仕方を参考にデバイス名の確認と、全角文字があれば半角英数字への置き換えをお願いいたします。
English
Fixed bug
- Bug that prevents players with shields from being killed.
- Bug in /myrole not displaying Watcher's description
Changed feature
- Changed to display message if no description in /myrole
- Optimized display of option settings
- Optimized /now settings display
What to do when a bug occurs
Bug reports are accepted on the Discord server.
If you press Ctrl
+ F1
without quitting Among Us after the bug occurs, a log (TownOfHost-***. Log) will be generated on the desktop, so create a Ticket with Discord and explain the situation and log Please attach it.
Also, even if you quit AmongUs, if you have not started AmongUs again, there is a log at the following path, so please attach the log.
Steam C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Warning
・A quick shape shift due to a Anti-cheat specs in Among Us will ban it.
・If there is a role with 0 tasks, you will not be able to move.
・It seems that multiple players black out if a player has an error or a line drop between the time the game starts and the intro screen is displayed. Please make sure to dispose of the abandoned village when the player leaves at the start of the game.
Full Changelog: v3.0.0...v3.0.1
Town Of Host v3.0.0
日本語
新役職
修正されたバグ
- マフィアが複数人残っているときにどのマフィアもキルできなくなるバグ
- 解像度を変えた時にボタンが全て左下にいくバグ
- キルが発生しなくなることがあるバグ
- シェリフが死亡後に暗転するバグ
- テンプレート送信時に例外が発生するバグ
- renameコマンドで名前を戻せなくなるバグ
- エスクキューショナーが抜けた際に他のTOHクライアントがキックされるバグ
- スピードブースターのブーストが入らないことがあるバグ
- ウィッチの呪いキルでエクスキューショナーの役職が変わらないバグ
- マッドメイト、マッドガーディアン以外のマッドメイト系役職がサボタージュを直せるバグ
- ヴァンパイアに噛まれたプレイヤーが切断すると会議が始まらないバグ
- 非TOHクライアントがパペッティアターゲットを視認できないバグ
- ボタン同期モードで会議開始時に名前がtestに変わるバグ
- バウンティハンターがバウンティターゲットのシュレーディンガーの猫を切ったときに陣営が変化しないバグ
- シェイプシフトクールダウンを使用したタイマーが動作しないバグ 守護天使が犠牲となりました。
- エゴイストにスニッチ警告が付かないバグ
- エゴイスト勝利時の勝利者リストが正しくないバグ
変更された動作
- 名前にTOHが含まれていないと公開部屋にできないように変更
- オプションのON-OFFを白色から色付けするように変更
- 役職入りでかくれんぼで扉閉め出来ないように変更
- ベントのアウトラインをロールカラーに変更
- PSやXbox等でウェルカムメッセージが届かないバグを改善
- 翻訳が存在しない場合、先頭にアスタリスクを付けて英語訳を表示するように変更
- 起動時にtemplate.txtがなければ自動作成するように変更
- TOHクライアントのチャットのネームカラーをロールカラーに変更
- ロールオプションの10%~90%を削除
- 推奨設定を調整
- 守護天使の守護以外守護通知を送らないように変更
- タスク進捗の色を変更
- タスクカウントされるプレイヤー:黄色→緑(完了後)
- それ以外(マッドメイト、テロリストなど):白→赤(完了後)
- コミュサボ中:灰色
- 変化先がクルー設定のエクスキューショナーがTOHクライアントでも変化前にタスクをできるように変更
- /help nowコマンドをホスト以外も実行できるように変更
- 相打ち, 2重キルの対策を追加
- アーソニストとテロリストが同時に勝利できるよう変更
- ホストは死んでいてもキックやBANが出来るように変更
変更された役職
- スナイパー
- 弾を撃ち切った後のシェイプテキストを"変身"に変更
- スピードブースター
- タスク完了数で効果を発揮するように変更
- シェリフ
- 第三陣営のキル可能オプションに(全てオン/個別に設定)の設定を追加
- 個別のキルオプションは個別で設定時のみ表示
- マッドガーディアン
- マッドスニッチ
- 左上の役職説明を変更
- エクスキューショナー
- キルできる第三陣営もターゲットにできるオプションを追加
- ラストインポスター
- 表示を追加
- マッドメイト
- マッドメイトがキルフラッシュを見ることができる設定を追加
- マッドメイトが他人の投票先見ることができる設定を追加
- マッドスニッチ
- インポスターからもマッドスニッチを視認できる設定を追加
追加された機能
- 中国語翻訳追加(簡体、繁体)
- ロシア語翻訳追加
- カスタム翻訳ファイルを読み込む機能を追加
- 詳しくはREADMEをご覧ください。
- ゲーム設定の秘匿オプション
- ホスト以外はゲーム設定を確認できないようになるオプション
- デバイス無効化
- 各マップのアドミン, カメラ, ドアログ, バイタルの使用を制限できます。
- 全滅エンド
- 全員生存時の会議時間オプション
- 死人のタスクを無効化するオプション
- プリセットの名前を自由に変えられる機能
- コンフィグ(AmongUs\BepInEx\config\com.emptybottle.townofhost.cfg)にて変更可能
- 同数投票時のオプション
- ランダムスポーン
- 追加スポーン位置をオンにすると名前がついている全ての部屋にスポーン可能に
- /myroleコマンド
- 自分のロールの説明を確認できる
- /hidenameコマンド
- コード隠しの名前を変更できる
- ・追加の緊急ボタンクールダウン設定
- 会議中は環境音がミュートになるように変更
削除・無効化された役職
- 守護天使
- シェイプマスター
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
また、AmongUsを終了した場合でも、再度AmongUsを起動していなければ、以下パス先にログがありますので、ログの添付をお願いします。
Steam版 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic版 C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Warning
・Among Usのアンチチートの仕様でシェイプシフトを素早く行うと、BANされます。
・タスク数0の役職がいると移動ができなくなります。
・ゲーム開始からイントロ画面が表示されるまでの間にプレイヤーがエラーや回線落ちをすると複数のプレイヤーがブラックアウトするようです。ゲーム開始時にプレイヤーが抜けたら廃村処理をするようにしてください。
・PCのデバイス名に全角文字を使っていると起動失敗するケースがあるようなので、
・デバイス名の確認の仕方を参考にデバイス名の確認と、全角文字があれば半角英数字への置き換えをお願いいたします。
English
NewRole
Fixed bug
- Mafias couldn't murder when two or more Mafias are living.
- Issue of buttons when resolution is changed.
- Murder didn't work sometimes.
- Blackout issue when Sheriff has died.
- Exceptions when sending template.
- PlayerName couldn't revert with "/rename" command.
- Issue of TOH clients are kicked when Executioners left the game.
- Issue of Speedbooster's ability didn't work sometimes.
- Issue of when Executioner's target killed by Witch with spelling.
- Some Madmate-type roles could fix sabotages ignored by game options.
- Issue of when a player bitten by a Vampire left the game.
- Vanilla client players couldn't see puppeteer targets.
- Name was changed to "test" when a meeting started if SyncButtonMode was enabled.
- Issue of when BountyHunter murdered own targets and the target's role was Schrodinger's cat.
- Some role timers didn't work.
- Egoists couldn't see snitches that have low tasks.
- Issue of game result when a Egoist wins.
Changed feature
- Host's name includes "TOH" is required to be a public room.
- "ON" and "OFF" Options values get color.
- Closing doors is disabled in Hide And Seek with Roles mode.
- Vent's outline color is changed to the role's color.
- Timing of sending a welcome message is changed.
- If a translation did not exist, display an English translation with "*".
- The client generates a "template.txt" file when startup.
- In TOH client, the name color is changed to the role color.
- 10%~90% values in roles options are removed.
- Vanilla's Recommended settings value adjustment.
- Task progress text color is changed:
- Crewmates: white -> green(completed)
- Neutrals: white -> red(completed)
- In comms sabotaged: gray.
- Executioners can task if "Role After Target Dies" option value is "Crewmate".
- Non-Host players also can use "/help now" command.
- Added measures of killing each other and multiple killing.
- Arsonists and Terrorists can win together.
- Dead host can kick or ban.
Changed role
- Sniper
- Shapeshift button label after all bullets are used is changed to "SHIFT".
- SpeedBooster
- Ability is changed. See README
- Sheriff
- Added an option (All ON / Each Option) to the 3rd faction kill option
- MadGuardian
- MadSnitch
- Changed role info
- Executioner
- Added an "Executioner Can Target Neutral Killer" option.
- LastImpostor
- Added LastImpostor display.
- Madmate
- New Option: Madmate Can See Kill Flash.
- New Option: Madmate Can See Other Votes.
- MadSnitch
- New Option: MadSnitch Also Exposed To Impostor.
Added feature
- Added Chinese translation
- Added Russian translation
- Added Custom Translation Loader.
- Look README
- Hide the game settings option
- If enabled, Non-Host players can't check game options.
- Disable Devices
- You can disable Admins, Cameras, Doorlogs, and Vitals on the map.
- New game result: Everyone died.
- New option: All Alive Meeting Time.
- You can disable dead player's tasks.
- You can change the options presets name in config.
- Config is in
AmongUs\BepInEx\config\com.emptybottle.townofhost.cfg
- Config is in
- You can change the player to eject when tied.
- Random Spawn
- You can add additional spawn positions.
- "/myrole" command
- Players can check their role info with the command.
- "/hidename" command
- Rename code concealment string
- New Option: Additional Meeting Button Cooldown.
- Ambient sound is muted while meeting.
Removed/Disabled role
- GuardianAngel
- ShapeMaster
What to do when a bug occurs
Bug reports are accepted on the Discord server.
If you press Ctrl
+ F1
without quitting Among Us after the bug occurs, a log (TownOfHost-***. Log) will be generated on the desktop, so create a Ticket with Discord and explain the situation and log Please attach it.
Also, even if you quit AmongUs, if you have not started AmongUs again, there is a log at the following path, so please attach the log.
Steam C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Warning
・A quick shape shift due to a Anti-cheat specs in Among Us will ban it.
・If there is a role with 0 tasks, you will not be able to move.
・It seems that multiple players black out if a player has an error or a line drop between the time the game starts and the intro screen is displayed. Please make sure to dispose of the abandoned village when the player leaves at the start of the game.
Full Changelog: v2.2.2...v3.0.0
Town Of Host v2.2.2
Warning
v2.0.0以降のアップデートにはBepInExの更新が含まれます。
そのため、v2.0.0以前のバージョンをインストール済みの方は、導入時に一度BepInEx、monoフォルダーを削除してから再度導入をお願いいたします。
このバージョンはv2.2.1の再ビルドです。v2.2.1以前のバージョンからの変更はv2.2.1のリリースノートを確認してください。
修正されたバグ
- Among Us本体のアップデートにより発生していたVampire, Puppeteer, Arsonistの動作の不具合を修正
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
また、AmongUsを終了した場合でも、再度AmongUsを起動していなければ、以下パス先にログがありますので、ログの添付をお願いします。
Steam版 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic版 C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Warning
・Among Usのアンチチートの仕様でシェイプシフトを素早く行うと、BANされます。
・タスク数0の役職がいると移動ができなくなります。
・ゲーム開始からイントロ画面が表示されるまでの間にプレイヤーがエラーや回線落ちをすると複数のプレイヤーがブラックアウトするようです。ゲーム開始時にプレイヤーが抜けたら廃村処理をするようにしてください。
English
Warning
Updates since v2.0.0 include BepInEx updates.
Therefore, if you have installed v2.0.0 or earlier, please delete the BepInEx and mono folders at the time of installation and then install again.
This version is a rebuild of v2.2.1. Please check the v2.2.1 release notes for changes from v2.2.1 and earlier versions.
Fixed bugs
- Fixed Vampire, Puppeteer, Arsonist movement bugs caused by Among Us update
What to do when a bug occurs
Bug reports are accepted on the Discord server.
If you press Ctrl
+ F1
without quitting Among Us after the bug occurs, a log (TownOfHost-***. Log) will be generated on the desktop, so create a Ticket with Discord and explain the situation and log Please attach it.
Also, even if you quit AmongUs, if you have not started AmongUs again, there is a log at the following path, so please attach the log.
Steam C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Full Changelog: v2.2.1...v2.2.2
Warning
・A quick shape shift due to a Anti-cheat specs in Among Us will ban it.
・If there is a role with 0 tasks, you will not be able to move.
・It seems that multiple players black out if a player has an error or a line drop between the time the game starts and the intro screen is displayed. Please make sure to dispose of the abandoned village when the player leaves at the start of the game.
Town Of Host v2.2.1
Warning
v2.0.0以降のアップデートにはBepInExの更新が含まれます。
そのため、v2.0.0以前のバージョンをインストール済みの方は、導入時に一度BepInEx、monoフォルダーを削除してから再度導入をお願いいたします。
PCのデバイス名に全角文字を使っていると起動失敗するケースがあるようなので、
デバイス名の確認の仕方を参考にデバイス名の確認と、全角文字があれば半角英数字への置き換えをお願いいたします。
修正されたバグ
- シェリフの括弧に色がついていないバグ
- アーソニストの括弧が二重になっているバグ
- スナイパーの閉じ括弧が消えているバグ
- キルクールが0.1秒になったままになっているバグ
- 全員の名前が赤くなるバグ
- ゲームが突然クラッシュするバグ
- ストリーマーモード有効時にオートミュートのコードがおかしくなるバグ
- バウンティーハンターがサイドキックマッドメイトを作れてしまうバグ
変更された動作
- キルしたシュレディンガーの猫がターゲットだった場合にバウンティターゲットをリセットするように変更
- 第二イントロの
あなたのロールは
を役職色に色付けするように変更 - ゲーム開始時に能力クールダウンがリセットされるように変更
追加された機能
- 名前にmodがついているときは公開部屋にできないようにする機能
- テンプレート機能で参加したプレイヤーにメッセージを送信する機能
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
また、AmongUsを終了した場合でも、再度AmongUsを起動していなければ、以下パス先にログがありますので、ログの添付をお願いします。
Steam版 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic版 C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Warning
・Among Usのアンチチートの仕様でシェイプシフトを素早く行うと、BANされます。
English
Warning
Updates since v2.0.0 include BepInEx updates.
Therefore, if you have installed v2.0.0 or earlier, please delete the BepInEx and mono folders at the time of installation and then install again.
It seems that there are cases where booting fails if double-byte characters are used in the device name of the PC.
Please refer to [How to check the device name] (https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht105079), check the device name, and replace it with half-width alphanumerical characters if there are full-width characters. increase.
Fixed bugs
-Sheriff parentheses are not colored
-Arsonist parentheses are doubled
-The closing brace of the sniper has disappeared
-Kill Cool is still at 0.1 seconds
-Everyone's name turns red
-The game crashes suddenly
-The auto mute code is incorrect when streamer mode is enabled.
-Bounty hunters can make sidekick mudmates
Modified behavior
-Changed to reset the bounty target if the killed Schrodinger cat was the target
-Changed Your role is
in the second intro to color the job title
-Changed to reset ability cooldown at game start
#Added features
-A function that prevents you from making a public room when a mod is attached to the name
-Ability to send a message to the players who participated in the template function
What to do when a bug occurs
Bug reports are accepted on the Discord server.
If you press Ctrl
+ F1
without quitting Among Us after the bug occurs, a log (TownOfHost-***. Log) will be generated on the desktop, so create a Ticket with Discord and explain the situation and log Please attach it.
Also, even if you quit AmongUs, if you have not started AmongUs again, there is a log at the following path, so please attach the log.
Steam C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Among Us\BepInEx\LogOutput.log
Epic C:\Program Files\Epic Games\AmongUs\BepInEx\LogOutput.log
Full Changelog: v2.2.0...v2.2.1
Warning
・A quick shape shift due to a Anti-cheat specs in Among Us will ban it.
Town Of Host v2.2.0
Warning
v2.0.0以降のアップデートにはBepInExの更新が含まれます。
そのため、v2.0.0以前のバージョンをインストール済みの方は、導入時に一度BepInEx、monoフォルダーを削除してから再度導入をお願いいたします。
PCのデバイス名に全角文字を使っていると起動失敗するケースがあるようなので、
デバイス名の確認の仕方を参考にデバイス名の確認と、全角文字があれば半角英数字への置き換えをお願いいたします。
修正されたバグ
- SnitchTasksにTerroristのタスク上書きデータを入れていたバグ
- シェリフやアーソニストがインポスターを視認できるバグ
- ホストシェリフ、アーソニストのキル判定が壁を抜けるバグ
- ホストシェリフ、アーソニストのターゲット判定がクルーに優先して向かうバグ
- オートミュートで部屋コードが「?????」や「TownOfHost」と表示されるバグ
- エクスキューショナーのターゲットが抜けたときに役職が変わらないバグ
変更された役職
- マフィア
- 通常インポスターに変更
変更された動作
- HideAndSeekの仕様変更
- 待機時間時に移動速度を0に設定
- 役職入りでかくれんぼに待機時間を追加
- 役職入りでかくれんぼのインポスターの勝利条件をクルーの全滅に変更
- モード説明を変更
- スタンダードモードでかくれんぼから役職入りでかくれんぼに変更
- 役職入りでかくれんぼの説明を変更
- SteanerModeにHideCodesを統合
- 廃村時のテキストを多言語化
追加された機能
- PingTrackerに情報を表示する機能
- HideAndSeek・役職入りでかくれんぼ・NoGameEndの時に表示
- エゴイストが勝利できない場合に警告を表示
- タイムシーフが死亡した際、盗んだ会議時間に対するオプション(デフォルト:返す)
- ホストのみ常時フリーチャットを開放する機能
- ハシゴから転落死する機能
削除された機能
- F3キーを押したときにデバッグテキストが表示される機能
- 必要ないであろうテスト用のコード
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
Full Changelog: v2.1.1...v2.2.0
Town Of Host v2.1.1
Warning
v2.0.0以降のアップデートにはBepInExの更新が含まれます。
そのため、v2.0.0以前のバージョンをインストール済みの方は、導入時に一度BepInEx、monoフォルダーを削除してから再度導入をお願いいたします。
修正されたバグ
- MODクライアントでタスク数が正常に表示されないバグ
- MODクライアントでスニッチ等がタスクを終わらせなくてもインポスターが見えてしまうバグ
- ホストが死んでいるときに処刑コマンドが使えないバグ
- HideAndSeekでラストインポスター有効になるバグ
- HideAndSeekでキルクールが0.1秒になるバグ
変更された動作
- MODクライアントがチャットクールの制限を受けないように変更
- 全体チャット以外を送信間隔0に変更
- Discordボタンの位置を右下へ移動
追加された機能
- フレンドリストでブロックしたユーザーを入室時にBANする機能
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
Full Changelog: v2.1.0...v2.1.1
Town Of Host v2.1.0
Warning
v2.0.0以降のアップデートにはBepInExの更新が含まれます。
そのため、v2.0.0以前のバージョンをインストール済みの方は、導入時に一度BepInEx、monoフォルダーを削除してから再度導入をお願いいたします。
機能追加・仕様変更
- ヴァンパイアなどのキルクールリセットを無遅延化
- マッドメイトを作れる残り数を表示
- 試合結果に勝利陣営を表示
- 「通常モードでかくれんぼ」で、サボタージュを無効化
- エゴイスト視点の勝利画面と他視点のエゴイストの勝利画面を調整
- Dictatorの自投票で能力を発動しないよう変更
- 推奨設定を復活&調整
- チャット検閲を強制OFF
- バニラ役職の設定画面で役職名に色付け
- パペッティアのキル可能距離を基本設定に準拠
- modを入れていないクライアントでも/templateコマンドが使えるようになりました。
- TOHオプション画面でオプションをデフォルト値でリセットするコマンドを追加 (Ctrl+Delete)
- 処刑用のコマンドを追加
- /now rolesコマンドを追加
- チャット送信履歴を保持する機能を追加
- メッセージの表示間隔を変更する機能を追加
- SuffixModesを翻訳
- ColorNameModeを追加
バグ修正
- シェリフやアーソニストからインポスターが赤く表示される問題を軽減
- シリアルキラーのクールダウンの最小値を2.5に修正
- ヴァンパイアのキルクールがリセットされない問題を修正
- AfterMeetingTasksで辞書重複の例外を修正
- プレイヤーが部屋に入ったときに稀にキックされる問題を修正
- ルームコード自動貼り付けの条件を修正
- MOD環境で会議中にシェリフの残弾数などが表示されない問題を修正
- ラバーズのイントロを修正
- ウィッチがスペルモードでキルできてしまう問題を修正
- Warlockのキル後に変身クールが長い問題を修正
- シェイプシフトのアイコンが消える問題を修正
- Dictatorが最後に投票するとDictatorだけ死ぬ問題を修正
- DictatorがBANされる問題を修正
- 切断ラバーズの相方が生き残ってもラバーズ勝利になる問題を修正
- ゲーム開始キャンセル処理時にキルクールが戻らない問題を修正
- キルクールが勝手に0秒になる問題を修正
- キルクールリセットをカウントダウン時のみに制限
- ウィッチのキルボタンの名前を修正
- ボタン回数同期モードで余計に消費される問題を修正
- パペッティアのキルによって梯子などを抜けてしまう問題を修正
- バウンティハンターの説明文を修正
- メアーの説明文が表示されない問題を修正
- タスクを完了していないライターの停電時の視界が広くなる問題を修正
- バウンティハンターのターゲットの変更時間を修正
- エンジニアのベントクールの最低値を0にできるように
- バウンティでターゲットが連続で同じになる問題を改善
- スニッチなどの矢印を調整
- ロビーに戻った際に下に移動し続ける問題を修正
- アーソニストがタスクを終えたMadGuardianをキルしようとしたときに名前が赤くなる問題を修正
- アーソニストのターゲットが追放された後に塗り終われない問題を修正
- 名前の位置が下にずれる問題を修正
- 会議で名前にボタンの残り回数を表示しない
- 日本語がペーストできない問題を修正
- /now rolesでバニラ役職が表示できない問題を修正
- VoteModeが有効じゃなくても一覧に表示される問題を修正
- 会議中の死亡タイミングを追放処理完了後に変更
- クライアント設定のボタンの並びを調整
その他
- 2022.6.22への対応
- HideGameCodesを翻訳
- READMEを変更
- バニラクライアントへの役職通知を軽量化
- EndGameに特殊勝利を集約
- 翻訳のキーを改名
- SetNameの軽量化
- リリース一覧を簡素化
Full Changelog: v2.0.3...v2.1.0
Town Of Host v2.0.3
Warning
v2.0.0以降のアップデートにはBepInExの更新が含まれます。
そのため、v2.0.0以前のバージョンをインストール済みの方は、導入時に一度BepInEx、monoフォルダーを削除してから再度導入をお願いいたします。
修正されたバグ
- ウォーロックが呪いキルできないバグ
- スナイパーが変身中に死亡した場合霊界で暴発するバグ
- アーソニストの塗り表示がミーティング中MODクライアントでのみ表示されないバグ
- シェリフ・アーソニストがマッドメイト化された後死亡すると暗転が直らないバグ
- 呪殺時に生存と表示されてしまうバグ
変更された動作
- タイムシーフの設定項目を変更
- テロリスト勝利時に全視点で死亡するように変更
- クルー勝利時のテキストカラーをエンジニア色に変更
- エンジニアと科学者のカラーを変更
- スニッチの矢印をタスク中のみ更新するように変更
追加された機能
- ホスト以外も使えるコマンドを追加
/now
or/n
: 現在有効な設定を表示/lastresult
or/l
: 試合結果を表示
- 定型文を送信するコマンドを追加
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
Full Changelog: v2.0.2...v2.0.3
Town Of Host v2.0.2
Warning
v2.0.0以降のアップデートにはBepInExの更新が含まれます。
そのため、v2.0.0以前のバージョンをインストール済みの方は、導入時に一度BepInEx、monoフォルダーを削除してから再度導入をお願いいたします。
修正されたバグ
- ホストと続けて入る際にアプリが落ちるバグ
- ライターおよびスピードブースターでタスク完了しても能力発動しないバグ
- アーソニストでキルを連打すると切れてしまうバグ・対象にシールドが見えてしまうバグ
- エクスキューショナーが切断した際に会議で正常に終了しないバグ
変更された動作
- ポータブルボタンが無効の時はシールドを貼らない
- ボタンを使い切ったメイヤーのベントクールを300に変更
- ボタン使用回数を過ぎたメイヤーをDesync守護天使に変えないように
- JapaneseRoleNameをデフォルトで有効に
- MODクライアントでキルボタンが使えない状態の時にキルボタンを削除するように変更
- 「マッドメイトを作れる人数」のオプションの初期値を0に変更
- アーソニストが塗り完了時のみシールドが見えるように変更
- アーソニストが塗中の場合名前の横に△がつくように変更
- ライターの設定を追加
- タスク完了時のライターの視界
- タスク完了したライターが停電の影響を受けない
バグ発生時の対処法
バグ報告はDiscordサーバーで受け付けています。
バグ発生後にAmongUsを終了せずにCtrl
+F1
を押すとデスクトップにログ(TownOfHost-***.log)が生成されますので、DiscordにてTicketを作成して状況説明とログの添付をお願いします。
Full Changelog: v2.0.1...v2.0.2