forked from orezeni/orezeni.github.com
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
/
Copy pathsources.html
63 lines (47 loc) · 3.08 KB
/
sources.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
---
title: Data Sources
layout: default
---
<h2 class="page-header">データの出所</h2>
<div class="row">
<div class="span8 offset4">
<p>このサイトは、塩尻市が公開している<a href="http://www.city.shiojiri.lg.jp/gyosei/zaisei/yosan.html" target="_blank">一般会計予算</a>のデータを使用しています。</p>
</div>
</div>
<h2 class="page-header">どのように、可視化に使っているデータの分類を決めているのか? </h2>
<div class="row">
<div class="span8 offset4">
塩尻市が「<a href="http://www.city.shiojiri.lg.jp/gyosei/zaisei/index.html" target="_blank">一般会計予算および決算</a>」において用いている14分類を使っています。
</div>
</div>
<h2 class="page-header">いつの時点のデータを使っているのか? </h2>
<div class="row">
<div class="span8 offset4">
<a href="http://www.city.shiojiri.nagano.jp/gyosei/zaisei/yosan.files/H27yosan.pdf" target="_blank">平成27年度一般会計予算書</a>のデータを使っています。
</div>
</div>
<h2 class="page-header">このサイト上で税金額はどのように計算されているのですか?</h2>
<div class="row">
<div class="span8 offset4">
自分の年間総収入を入力し、単身世帯かそれ以外かを選択すると、給与所得者であるという前提で、年間に支払う市税年総額と一日当たりに支払っている市税額が表示されます。一日当たりの市税額は14分野に分類されています。また、14の各分野毎に支払われている市税額は、それぞれ、主要な事業予算を担当している市税額に細分類されています。<br/>所得控除額は、単身世帯の場合33万円、扶養一人世帯の場合66万円、市税負担額は課税対象額の6%と設定しています。また、14分野への税金の配分比率は、塩尻市の一般会計全体における14分野への予算配分比率を使っています。
</div>
</div>
<!--h2 class="page-header">If these are international categories, can I see spending classified this way for my country?</h2>
<div class="row">
<div class="span8 offset4">
The COFOG categories are international, so yes - it should be possible to compare spending across different countries that make their spending publicly available.
If you know of data published in this way for your country, please email us at <a href="mailto:info@openspending.org">info@openspending.org</a>.
</div>
</div-->
<h2 class="page-header">どのようなデータを使っているのですか?</h2>
<div class="row">
<div class="span8 offset4">
今回の<strong>Where Does My Money Go?</strong> 塩尻版は一般会計予算書を対象としています。
</div>
</div>
<h2 class="page-header">私のデータの視覚化をお願いできますか? </h2>
<div class="row">
<div class="span8 offset4">
はい、できます。もし、キレイに視覚化したいデータをお持ちであれば、<a href="contact.html">コンタクトフォーム</a>からご連絡下さい。
</div>
</div>