-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathJZNovel-Doc.txt
133 lines (97 loc) · 5.88 KB
/
JZNovel-Doc.txt
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
JINZO Novel マニュアル
1.JINZO Novelとは
JINZO Novelは、WindowsCEで動作するディジタルノべルシステムです。
簡単な操作で、お手軽にプレイ出来ます。
また、テキストエディタとお絵描きソフトで簡単にデータを作成出来るので、
WindowsCEだけでデータの作成を行うことも可能です。
2.動作機種
WindowsCE Ver2.00 以上の機種で動作します。
E-55およびJornada680Jにて動作を確認しています。
日本語版WindowsCEの場合は、データで日本語が使用できます。
3.データについて
JINZO Novelでプレイするには、専用のデータが必要です。
データには、拡張子(ファイル名の末尾)が .jzn と .jzt の2種類が有ります。
jzn形式:
データの配布用に使用すると便利な形式です。
下記の jzt形式のデータをコンバートすることで作成します。
jzt形式に比べて、以下のメリットが有ります。
・単一のファイルとなるため、取り扱いが楽
・テキストエディタなどで開いても、シナリオを読むことが出来ない
(暗号化を施してあります)
jzt形式:
データ作成時に使用する形式です。
シナリオや画像などの複数のファイルと、それらのファイル名を記述した
拡張子が .jzn のファイルとなります。
作成方法は、タグ仕様書を参照してください。
日本語フォントを使用したデータの場合、日本語版WindowsCEでのみプレイ可能です。
4.実行方法
データを JZNovel.ext と同じフォルダに置いて、JZNovelを起動します。
複数のデータが有る場合は、データの一覧が表示されますので、プレイしたいデータを
選択します。
データがひとつも無い場合は、その旨を表示して終了します。
5.操作方法
JINZO Novelには、3つのモードが有ります。
・通常モード
通常はこのモードです。
・回想モード
以前に読んだストーリーを読みなおすことが出来ます。
・選択モード
画面に選択肢が表示されます。どれか一つの選択肢を選択すると、
それに応じてストーリーが変化します。
操作方法を以下に示します。
カーソル下:
次の文章を表示します。
カーソル上:
回想モードに移行します。
また、回想モードではさらに前の文章を表示します。
アクションボタンまたはスペースキー:
通常モードでは、、テキストをOFFして画像データだけを表示します。
もう一度アクションボタンまたはカーソルボタンを押すことでテキストがONに戻ります。
回想モードでは、通常モードに戻ります。
選択モードでは、選択決定となります。
キャンセルボタンまたはEscキー:
メニューバーの表示・非表示を切り替えます。
画面下側タップ:
カーソル下と同じです。
画面上側タップ:
カーソル上と同じです。
回想ボタン(メニューバー):
回想モードと通常モードを切り替えます。
Saveメニュー:
プレイの進行状況をセーブします。(データ名).savというファイルが作成されます。
Loadメニュー:
セーブデータをロードします。
SystemメニューのCompile Scenarioメニュー:
jzt形式のデータから、jzn形式のデータを作成します。
jzn形式のデータをプレイ中には、選択出来ません。
Aboutメニュー:
システムおよびプレイ中のデータの情報を表示します。
(注) 回想中・選択肢表示時・テキストOFF時は、セーブ・ロードはできません。
選択肢表示時・テキストOFF時は、回想モードに移行できません。
6.注意事項
・動作確認はしていますが、このプログラムを実行したことによる不具合に関しては
作者は一切の責任を負いません。事前にバックアップ等を取る等しておいてください。
・データの作成・配布に制約は設けません。作成されたデータの権利は、データ作成者の
所有するものとなります。
・当プログラムはフリーウエアとします。デモ・配布などに制約はありません。
ただし、著作権は放棄していません。また、当プログラムおよびドキュメントの
改変および商用目的の使用は禁止いたします。
・当プログラムの雑誌への掲載、作成したデータへの添付等については、ご連絡ください。
個別に検討させていただきます。
7.謝辞
このプログラムを作成するに当たり、以下の方々にご協力をいただきました。
・テストプレイ、アイコン作成 : BABさん
・サンプルデータ提供 : ichiseさん
・その他 : yamachaさん、sugichさん、coollyさん、Yu_Nさん、Paeさん
8.変更履歴
2000/1/1
・ver 1.0 公開
2000/12/21
・ver 1.01 公開
選択肢が4個までしか設定できないバグを修正し、10個まで選べるようにした
9.連絡先
ご意見・ご要望は、下記までお願いします。
E-mail : ueno@allnet.ne.jp
WWW : http://user1.allnet.ne.jp/~ueno
上野 智弘