diff --git a/README.md b/README.md index 891c2e2..b7f96ee 100644 --- a/README.md +++ b/README.md @@ -41,6 +41,7 @@ IPアドレスとポートはそれぞれの環境に読み替えてください - 文章をVOICEROIDの読み仮名に変換する① `http://127.0.0.1:8080/api/converttext/こんにちは` (GETメソッド) にアクセスすると`(Irq MARK=_AI@5)コ^ンニチワ`というテキストが返ります。 +[仮名変換についての詳細はこちら](https://blankalilio.blogspot.com/2019/03/voiceroid2aikana.html) - 文章をVOICEROIDの読み仮名に変換する② `http://127.0.0.1:8080/api/converttext` (POSTメソッド) @@ -64,12 +65,12 @@ WAVEファイルのフォーマットは44.1kHz,16bit,モノラルです。 "Text" : <読み仮名あるいは音声に変換する文章>, "Kana" : <音声に変換する読み仮名>, "Speaker" : { - "Volume" : <音量 (0~2)> - "Speed" : <話速 (0.5~4)> - "Pitch" : <高さ (0.5~2)> - "Emphasis" : <抑揚 (0~2)> - "PauseMiddle" : <短ポーズ時間[ms] (80~500) PauseLong以下> - "PauseLong" : <長ポーズ時間[ms] (100~2000) PauseMiddle以上> + "Volume" : <音量 (0~2)>, + "Speed" : <話速 (0.5~4)>, + "Pitch" : <高さ (0.5~2)>, + "Emphasis" : <抑揚 (0~2)>, + "PauseMiddle" : <短ポーズ時間[ms] (80~500) PauseLong以下>, + "PauseLong" : <長ポーズ時間[ms] (100~2000) PauseMiddle以上>, "PauseSentence" : <文末ポーズ時間[ms] (0~10000)> } }